貼る老眼鏡、遠近(二重焦点)、Hydrotacハイドロタック

貼る老眼鏡、貼ると遠近両用(二重焦点)になる

Hydrotac

ハイドロタック

 

hydrotac bifocal

Hydrotac  ¥2,900

 

・フィッシングの餌つけや仕掛けが見にくくて不便

・サイクリング中、ランニング中手元が見えずらい

・サングラスの手元が見えずらい

・遠近両用のサングラスは欲しいけど、値段が高くて…

など という方にオススメ!

 

 

 

hydrotac bifocal

+1.50

+2.00

+2.50

+3.00

4段階

 

Hydrotacを水をつけて

サングラスに貼るだけ

 

oakley hydrotac

水貼りで貼り直しも可能

ハサミでカットも可能

 

フレーム内側に貼るので

ミラーや濃いサングラスでは

分かりにくくなります。

 

Hydrotac  

¥2,900

 

 

Hydrotac

90s LOUNGE

90slounge yokote

 

今週末は雪の予報もありますが

横手のイベントに参加させて頂きます

洋服屋さんの2階とても素敵な場所という事で

楽しみにしております

 

見やすい掛時計、大型掛時計など

一ノ関時計店」というと「時計」

「掛時計」のご注文というのは常にあるのですが

通常量販店では販売してい無い

からくり時計や学校職場にかける「大きな時計」というのが多いです

(掛時計の通常は25cm~32cm程度)

 

今回は大きな掛時計をピックアップしてみました!

 

55CM大型時計 リズム

■リズム時計 8MY465-019

55cmとても大きいです

体育館、ホール、図書館という

施設からのオーダーが多いです。

¥30,000

 

42CM大型掛け時計

■セイコー KS266S

42.cm

¥25,000

職場、ホールなど、40CM

超えると大きい感じがします

 

防水大型時計

■KH407S

44.4cm

防湿、防塵型の大型時計

浴場・プールの脇、グランドなどにあったります

防水では無いので浴室の様に湿度90%以上の場所は

温泉では外装が痛みます。

大きくて軒下に掛けたいという場合にオススメ!

 

CLOCK 秋田 イチノセキ時計店

■リズム時計 01SR

35cm

プログラムチャイムが1日24回最大設定可能

学校チャイムの様な感じです

相性が合えすごく便利!

事務所、工場、塾などで使える時計です

 

 

教室の時計 セイコー

■セイコーKX623W「 教室の時計

31cm

あらゆる角度から針が見やすい

年齢、性別に関係なく見やすい

ユニバーサルデザイン

秒針もでわかりやすく徹底しており

シンプル機能美の掛時計

 

「イチノセキ」では

大きな掛時計」の「在庫」もございます

今回ご紹介した以外にも色々なモデルがございます

 

・急に時計が壊れて必要な時

・時計を取り付けてほしいという場合

・屋外の時計の設置など

・大きい時計が欲しい

・時計をプレゼントしたい

 

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

ENALLOID エナロイド 

ENALLOID

 

ENALLOID/TWOFACE

 

◆ エナロイド

恵那眼鏡工業は、岐阜県中津川にて1947年より続くプラスチックフレームファクトリー

ENAシリーズは、国内外で高い評価を受ける恵那眼鏡のオリジナルブランド。

 

ほとんどの工場が分業で作業を行う中

この日本では数少ない自社工場にて一貫生産を行う

効率性よりもクオリティを重視し

 

特にフレームの磨きにおいては通常の3倍の6日をついやし、

最後はすべて手磨きで仕上げるというこだわり。

フレームに使用する素材も限りなく上質なものを採用している。

 

ENALLOID AKITA ICHINOSEKI

エナロイドのシンプルで長く愛せるデザイン

生地の美しさにいつもうっとりします。

 

 

 

ENALLOD CLEO

ENALLOID CLEO

 

ENALLOIDO

SWISSFLEX RAINBOW

SWISSFLEX RAINBOW

メガネの巨匠「ウェルヘルム・アンガー」が手掛ける

TALEX イーズグリーン、ビスタイエロー見え方 雨天、曇天

TALEX イーズグリーン・ビスタイエロー

雨天、曇天の多い天候が増えてきましたが

こういう天候は絶好の「TALEX/タレックス

チェック日和であったります

 

路面の照り返しがあり

効き目がわかりやすいです!

tales ease green akita ichinoseki

フィッシングの利用でお問い合わせの多い

TALEX/イーズグリーン

写真のように、どんよりした天気でも

ちょうど良い明るさ+スッキリした景色

これから先の雪道でも使えるんレンズです

雑光カット率90%

可視光線透過率40%

 

 

tales vista yellow

TALEX /ビスタイエロー

見た瞬間に「明るく」見えます!

明るさが強くクセに感じるか

逆にこの明るさがクセになるか?

好みの分かれるところですが

視認性はすごくあるので

多少物の見やすさを求める方には

オススメのレンズです。

雑光カット率95%

可視光線透過率35%

 

TALEX2枚1組 ¥11,880

店頭でTALEX見え方チェックできますので

お気軽に「イチノセキ桜店」まで

 

 

「弱視」「こどもメガネ」についてまとめてみました。

kodmo jakushi

弱視とは

ものが見えてくる乳幼児にぼんやりと見えていた為

視力の発達ができず正常にモノが見えにくい状態です

視力の発達する時期に見える刺激を脳に与え

ピントを合わせるのが「弱視」の治療です

3歳児検診や不自然なものの見方から

早期発見、早期治療が大切です

 

◆秋田を中心とした弱視についてサイト

秋田県 斜視・弱視の治療訓練をしている病院

秋田市 3才児健康検査の受け方

秋田県 協会けんぽ 弱視治療費の請求について

日本眼科学会 弱視について

日本弱視斜視学会 弱視について

 

弱視治療用メガネ選び方

3歳~6歳頃は、取扱いが不慣れであったり、遊んでぶつかったり

メガネの調整、破損が確実に起こります。

購入した翌日破損してしまう!」

このような事態を事前に避けるために

曲がり破損の起こりやすい「金属フレーム、金属の鼻パット」は避ける事をオススメしています

kokomo megan's metal

 

◆強度の遠視の場合レンズ厚が厚くなるので

「大きいボストンもかわいい?と思ってしまいがちですが」

お顔にちょうど良いサイズ+薄型レンズで作成することで

出来栄えが全く変わってきます。

こちらの2大メガネは

遠視、弱視、子供の事を考えて作られているメガネです

安全安心はもちろんですが、細かいフレームサイズ設定で

より綺麗に軽くメガネが作れます。

◆トマトグラッシーズ

原点は弱視の息子のために、掛心地の良いメガネを親が作った

愛情が原点の「トマトグラッシーズ」

tomatoglasses

◆スイスフレックス

「金属」も「ネジ」も一切使わない安全構造に加え

医療用にも採用されているアレルギーフリーの素材

小さなお子様にも安心してメガネを着用させられます

細いラインで顔にスッと馴染むデザインが魅力

swissflex

◆弱視治療眼鏡の保険適用の流れについて

hakushu megane

地域により、さらに全額負担という場所もございます。

 

hakushu megane

子供のメガネ「アンダー18サポートシステム」

子供メガネ

イチノセキでは

18歳以下のお子様のメガネ購入に保証

アンダー18サポートシステム」が付きます

昭和57年 城東中学校 全国中学校野球大会優勝パレード

baseball akita japan no1
ichinoseki tegata akita japan

昭和を振り返る1

平成最後の年という事で昭和48年から続く「時計メガネのイチノセキ」

手形の街の歴史と合わせて、ご紹介していこうと思います。

◆昭和57年、全国中学校軟式野球大会優勝 秋田市城東中学校パレード

全国優勝していた事は城東中学校の石碑でしか知りませんでした

パレードも噂でしか聞いた事がありませんでしたので写真を見て驚きました

今年の金足農業の準優勝も盛り上がったのでパレードして欲しかったですね

 

 

 

 

子供メガネ スイスフレックス 秋田 イチノセキ桜店

ichinoseki kids megan's

PAGE TOP