10月15日 橋本徹(SUBURBIA) 来秋!イチノセキ51周年祭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

橋本徹(SUBURBIA)

編集者/選曲家/DJ/プロデューサー。サバービア・ファクトリー主宰。渋谷の「カフェ・アプレミディ」「アプレミディ・セレソン」店主。『Free Soul』『Mellow Beats』『Cafe Apres-midi』『Jazz Supreme』『音楽のある風景』シリーズなど、選曲を手がけたコンピCDは350枚を越え世界一。USENでは音楽放送チャンネル「usen for Cafe Apres-midi」「usen for Free Soul」を監修・制作、1990年代から日本の都市型音楽シーンに多大なる影響力を持つ。最近はメロウ・チルアウトをテーマにした『Good Mellows』シリーズや、香りと音楽のマリアージュをテーマにした『Incense Music』シリーズが国内・海外で大好評を博している。25周年を迎えた「カフェ・アプレミディ」とBAYCREW’Sのインテリア・ブランドACME Furnitureのコラボ・プロジェクトやダブルネーム・コンピも2024年11月29日ローンチ。

 

 

90年代は、私たちの青春でした

子育てをしながら、毎日仕事をして、ふと思い出す楽しかった思い出

橋本徹さんのフリー・ソウルに始まり、数々のコンピでの名曲との出会いは

私の人生のいろいろな場面で、ひらめきや、困難を乗り越える活力になり

とても助けていただきました。

毎月楽しみにしているラジオでは、さらにその現在進行形で

まだまだ知らない世界の音楽、選曲術はとても素晴らしいです。

これは、ぜひ、皆様にもこの素敵な時間を感じて頂ければと思い…

今回の橋本徹さん(subarbia)の周年祭へと繋がりました

ぜひ一緒に、楽しみましょう!

\ 最新情報をチェック /

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP